市原式リスティングアカデミー→弟子で頑張ってるのですが、ようやく成果らしい成果になってきました。
今回はその詳細です。
ちなみに先月の記事
PPCアドセスの2018年11月度成果報告
PPCアクセス数・広告費用
Yアカウントは(2つ)
画像の通りですが、合算すると以下の通りです。
クリック数 | インプレッション数 | 合計コスト | |
---|---|---|---|
垢1 | 94,513 | 806,012 | 94,942 |
垢2 | 117,253 | 1,112,922 | 157,939 |
計 | 211,766 | 1,918,934 | 252,881 |
広告コストは252,881円なり
(この広告コストの中にはテスト費用が一部含まれてます)
アカウント停止
今月のトピックスはなんと言っても…Yahoo!プロモーション広告のアカウント停止です。
そのときは午後半休で会社を休んで、美容院で髪を切ってました笑
スマホでアナリティクスを見ていたら急にアクセスが減って、あれ~おかしいなぁと。
みるみるアクセスが減って0に張り付いてた…。
その後しばらくしたらダッシュボードに以下のメッセージが…。
順調に利益出てたアカウントがとまったーーーー。
さー再審査用のサイト作ろうか・・・時間ないのに~ pic.twitter.com/lIDChbB4nR— riccio@兼業アドセンサーになりたい (@riccio11680587) 2018年11月16日
で弟子のサポートを通して市原さんに相談してから、再審査用のサイトを作成しました。
再申請用のサイト作成に3日間掛かったけど、なんとかそれで再申請。
結果2営業日ほどでアカウントが再開しました。
アカウント再開~ pic.twitter.com/qSaNm3CVBk
— riccio@兼業アドセンサーになりたい (@riccio11680587) 2018年11月23日
ただ再開後はまたアカウント停止してしまうのが怖くて記事投入出来ていない。
試しにキーワード・広告を入れてみるものの、全てが審査対象になるようで・・・全然自動審査が通らない。
12月は審査が緩くなるだろうと思うので、様子を見ながら少しづつ出稿チャレンジをしてみようと思います。
このままではアカウント再開してても、使えないアカウントになってしまうw
売上について
PPCアドセンスの収益化はGoogleAdSenceにて行っています。
※詳細は見せれませんけど…
サイトを一つ追加して、合計4つのサイトで運用しています。
あとSEOで発生している金額については、割愛。
利益の推移
11月の利益推移。宣言通り先月の倍。ただアカウント1が止まったので伸びなかった。もう1つのアカウントもいつ止まるかわからん。ひとまずアカウント2つ取ってリスクヘッジ。あとは記事入れて、フルスロットル! pic.twitter.com/YJLVbJVcLZ
— riccio@兼業アドセンサーになりたい (@riccio11680587) 2018年12月1日
利益推移はこんな感じでした。
で、肝心の最終の利益額は約295,000円なり
それにしてもアカウント停止がなければ利益40万オーバーは確実だっただけに悔しいところ。
12月は狙います!利益100万!
普通に考えると、どんなに伸ばせても60万なんですが、アカウント運用次第では狙える感覚があるんです。
それに12月はPPCにとっても追い風の季節、
外注さんの力も借りて、どんどん記事増やして出稿していくぞーーー。
あとはYの審査落ちしにくいサイト構成にするための投資も惜しまずやっていきます。
これが出来れば、PPCアフィリサイトもYとGに出稿して、そっちでも稼げるはず~。
とあるテンプレートを解析して、ワードプレスをごにょごにょいじったら出来そうな気がしてきたので、自分専用のPPCアドセンスWordpressテンプレートをつくろうっと。
では!